VBA リボンの追加に挑戦
業務上、本当によくExcelを使う。業務フローが完全に整理されていて無駄のないシステムができあがっているのが理想だが、現実はなかなか厳しい。色々なところにちょっとしたマクロを組み込むことで効率が上がるので、今までチョコチョコと作ってきた。マクロを作る上で一つだけ壁があった。それはリボン。Office...
View ArticleUbuntu14.04 VNCで日本語入力できてなかった
端末にモニターをつなげたり、Xmingでつないだ時には日本語入力できるのだが、VNCで接続すると日本語入力ができない。どういうわけなのか・・・。新規にファイルサーバーが必要になり、Ubuntu 14.04 LTSをセットアップした時、やはり同じような問題に当たる。設定が必要なのにしてなかったんだなー、きっと。そもそも、Ubuntu 14.04...
View ArticleWindows7→10へのアップグレード
本当にWindows10へのアップグレードが必要なのか・・・だいぶ使い込んでいる状態だが、アップグレードで本当にうまくいくんだろうか?Windows10は使いやすいのだろうか?ドライバは揃っているだろうか?アプリケーションは今までどおり使えるだろうか?アップグレードすることで、PCを長く使える・・・というわけでもない。古いPCだし。Windows7のサポート期間は ココ...
View ArticleWindows7→10へのアップグレード(悪戦苦闘編)
実家でhogegrandmotherが使用しているPCは、購入当時最先端だったWindows7の64bitバージョン。自宅PCは案外すんなりWindows10にアップグレードできたので、実家PCもアップグレードすることにした。そう、ホントに軽い気持ちで、2週間以上続く悪戦苦闘の入口に立ったのだった・・・。発生していたエラーは以下。0x8007002C -...
View ArticleWindows10からsambaにアクセスできない
あれ?サーバーに接続できない・・・いつからだろう?どうやら、Windows10にアップグレードしたことで、sambaサーバーにアクセスできなくなってしまったようだ。他のNASを使っていたので気付かなかったが、こんなことになっていたなんて。結論からすると、以下の設定で回避。[global] dos charset = SJIS workgroup = HOGEGROUPE server string...
View ArticleWindows10 WindowsUpdate後に勝手に再起動させない
セキュリティ意識?あー、低いかもねーということで、WindowsUpdate後に勝手に再起動させない設定をしたい。つーか、何勝手に再起動してんだよ、検索結果とか色んな物が消えちゃってんじゃねぇか、何がセキュリティアップデートだよ、無差別かつ絶対の情報消失攻撃じゃねえか。憤怒 (#^∀^)ウィルスよりも質が悪い!Google先生に「windows10 update...
View Article動画をDVDに焼く
最近、必要があってビデオレコーダを購入。これをちょっと編集してDVDに焼こうとしたら、なかなか思った通りにいかない。やりたいことは以下の通り。再生を開始した直後にDVDのタイトルを表示させる所々にテロップを入れるテロップを入れた箇所にチャプターを入れるこれを実現しようと思ったとき、いろいろな制限が出てくる。まず、ビデオレコーダーに付いていた「Everio MediaBrowser...
View ArticleHP C309a に AirPrint してみる
このイラストを印刷したいんだけど、どうすればいいの?・・・iPhone4を握りしめて娘が言った。これに答えられないってどうなのよ?ということで、AirPrintで印刷する方法を模索。うちにはネットワーク対応で、常に電源を入れっぱなしにしている HP の C309a があるから、これをAirPrintで使えないかなと調べ始めた。C309a は AirPrint...
View ArticleiPhoneからAndroidへの移行 その1
携帯キャリアのサービスが素晴らしいことは理解している。しかし、元々は電話さえできれば電話としてはOKであり、モバイルPC代わりの利用で言えばネットに繋がりさえすれば問題がない。毎月月のお支払いを減らしたい・・・のですよ。ということで「素晴らしいキャリアのサービス」を諦めてMVNO事業者に移行することにした。そして、この機会に、脱iPhoneすることも決めた。最初、Softbank...
View ArticlePhilips ヌードルメーカー
一言。どう考えてもパスタは デュラムセモリナ粉 一択。小麦粉でパスタは無理がある。ちなみに、デュラムセモリナ粉は、恐らくお近くのカルディで手に入ります。びっくりするほど美味しいパスタになる。ちなみに、うどんは小麦粉で。
View ArticleWindows10 に Ubuntu16を足す
足すという表現は大間違い。言いたいことは「Windows10で動いているシステムにUbuntu16を追加でインストールして、デュアルブート環境を作る」ということ。現在の状態。DISK0 (基本)回復パーティション、(基本)SYSTEM RESERVED、(基本)Windows10DISK1...
View ArticleWindows10 ディスク使用率100% Unistack
やたら遅いなーと思ったら、Cドライブのディスク使用率が100%。原因は何だろ?■症状Unistackサービスグループがディスクを専有している。※HDDは2つあるので、半分を100%使っていて、50%と表示されている。■対策UnistoreDBというディレクトリを削除することで解決。Unistack Service constantly at 100% disk usage, starving...
View Articleメインマシンの設定(IDE→AHCI)を変えてみた
結論からすると、購入してから今まで、もう7年以上?パフォーマンスを犠牲にしていたことになる。体感でハッキリわかる物凄い変化だった。「Windows10 black screen white dots...
View Article